坂本屋『夢の藏』
Event
                             

坂本屋秋のきものまつり 悉皆展

催事予告
催事名
坂本屋秋のきものまつり 悉皆展
開催日
2025年9月12日(金) 〜 2025年9月21日(日)
時間
10:00 〜 19:00
最終日は午後5時終了
会場
坂本屋『夢の藏』店内特設会場
〒300-0874 茨城県土浦市荒川沖西2-12-3
坂本屋秋のきものまつり 悉皆展のイメージ
2025 9 12
金曜日
10:00〜19:00
2025 9 13
土曜日
10:00〜19:00
2025 9 14
日曜日
10:00〜19:00
2025 9 15
月曜日
10:00〜19:00
2025 9 19
金曜日
10:00〜19:00
2025 9 20
土曜日
10:00〜19:00
2025 9 21
日曜日
10:00〜17:00

きもの何でも相談会 悉皆展

開催期間 9月12日(金)〜15日(月祝)
悉皆(しっかい)。 本来「ことごとく、
すべて、残らず」という意味があります。
聞き慣れない言葉ですが、「きもの」の手直し全般を指す言葉です。
昔から「もの」を大切にしてきた日本では、伝統衣装に対しても

制作と同じレベルで悉皆の技術が磨かれてきたのです。

  • ●シミ・汚れ・カビ落しや黄変・変色・色ヤケ直し
  • ●派手になった着物や帯を地味にする
  • ●地味な着物や帯を派手にする
  • ●着なくなった羽織を帯にする
  • ●好きな柄や金加工、刺繍をプラスする

あんな方法やこんな方法!
他店で断られた着物も!坂本篤先生に
なんでも聞いてみてください!!例えばこんな事ができます!

きもの丸洗いキャンペーン

開催期間 9月12日(金)〜15日(月祝)

振袖・黒留袖・色留袖・訪問着・附下・色無地・黒紋付(喪服)・
小紋・紬・羽織・コート・長襦袢・袋帯・名古屋帯などなんでもどうぞ!!

何でも1点3,800円+税
さらに3点セットなら10,000円+税 

★点数制限無し
★上記の催事期間中に持ち込みできる方に限ります

衣扇四條庵

開催期間 9月12日(金)〜15日(月祝)

素材に拘り伝統を生かしながら
慣習にとらわれずセンスを追求

お洒落の中にも品を!常識にはとらわれず、新しい提案をし続けるブランド
それが衣扇四條庵です。

京都発信の京都ブランドに触れてみてください。

山葡萄バッグ

開催期間 9月12日(金)〜15日(月祝)

古くは縄文時代の化石から発掘され、様々な用途で愛用使用され続けてきた山葡萄を現代風に蘇らせ、さらに洗練された籠に編み上げる事により、山葡萄籠を多くの方にご使用いただいてまいりました。日本のものづくり精神と技術を用いて常に最高峰の品質を目指して誰もが気軽に持てる山葡萄籠を制作してまいります。

東レシルック 新作発表キャンペーン

開催期間 9月12日(金)〜21日(日)

あでやか、あらえる、あたらしい

シルックきものは、フォーマルな装いはもちろんお洒落着としてもさりげなくコーディネイトでき、気軽に洗えて取扱いもとても簡単!

召しませ華新作発表会

京都からお届けするオシャレでかわいい現代きもの。
和の世界へ目覚める世代の方々へわかりやすい価格と品質で提供するブランドです。
伊勢木綿をはじめとしたカジュアルに着れる和服や使える和小物。
その他、新進気鋭の作家さんの作品紹介や伝統的な技術を現代に合わせた商品を取り扱っています